自分を愛するために

旭川まなみ、大学4年生。自分が嫌い・自分に自信がない…そんな現状を変えたくて試行錯誤しています。

わたしの頭に住んでいたのは宇宙人じゃなくてオタクなメンズでした。①

こんにちは、旭川まなみです。

 

すごーーーくひさしぶりにブログを書きます。

 

わたしと、発達障害の話です。

結論から言うと、わたしは発達障害ではないのですが、ずっと自分のことを発達障害と思って生きてきました。

 

発達障害と言っても色々あるのですが、わたしが疑っていたのはASD(自閉症スペクトラム)でした。

 

自閉症スペクトラムは比較的最近ついた名前で、少し前の呼称で言うと、「アスペルガー症候群」です。

 

アスペルガー症候群の特徴の細かい部分は、ぜひ各々調べていただきたいのですが、

わたしが、わたし自身を発達障害と思ったのは、下記の症状が当てはまるからでした。

 

・雑談が苦手

・空気を読めない発言をしてしまう

・冗談が通じない

・1人でいることを好む

・同じ動作や行動を繰り返す

 

まぁ、これだけ見れば普通というか、少し変わった人、くらいの扱いなのかもしれませんが、わたしはこの特性が原因で、社会人生活でかなりしんどい思いをしてきました。

 

例えば雑談や大人数での会話が苦手なので、仕事中に仕事以外の会話で周りの人と打ち解けることができない。→「よくわからない子」という扱いになり、先輩から業務上の質問なども親切に教えてもらえない…。最低限は教えてくれるのですが、コミュニケーション能力が高い同意との会話を見ていると、可愛がっているぶん、丁寧に教えている様子でした。

 

空気が読めない発言は、これが当てはまるのか分かりませんが、例えば、先輩の趣味のスポーツの話をしていた時、周りがそれぞれの応援チームや選手についての発言で盛り上がっていた時、「それってよくわからないんですけど楽しいんですか?」と聞いてしまったり…。

わたしとしては、話を深掘りする目的で、純粋な「なんで?なんで?」という興味だったんですが、先輩の趣味を小馬鹿にしているように受け取られ、変な空気になりました。

 

そのほかにも、1人でいるのが好きだからいつもランチは1人で会社近くの休憩スペースで食べているからコミュニケーション不足になったり(でも1人で食べないとお昼休みで消耗して午後から仕事の効率が下がるので1人で食べたい…)、同期が笑わせてくれようと「昨日あった面白い話」をしていても、笑いどころがわからなかったり…

 

周囲とのズレが色々なところにありました。

わたしとしては相手の話に興味があるからこそ好奇心で色々聞いているのに、相手からすると詰められているように感じられてしまったり。

 

なんでこんなにうまくいかないのか分からりませんでした。

 

そして、仕事以外の「コミュニケーションのためのコミュニケーション」=話すこと自体が目的化しており、相手と仲良くなるための社交的な会話が、社会に出るとこんなにも重視されるのだと知って、なんとも言えず、苦しい気持ちになりました。

 

わたしは営業の仕事をしていますが、特段営業成績が良いわけではなく、かつ、愛嬌もなく、雑談もできない若手ですから、可愛がられなくて当然だと思いました。

 

でも、毎日しんどかった。

どうすれば他の人みたいに、先輩に失礼のない程度の軽口を叩いて好かれることができるのか、負担にならない程度の「お願い」や「秘密の共有」で距離を縮めることができるのか、全然わかりませんでした。

 

表面的に真似しようと思っても、タイミングや当事者のキャラクターや相手の機嫌など、無数な不確定要素があり、うまくいきませんでした。

 

そんな時、わたしがふと思ったのが

「あぁ、わたしって宇宙人みたいだな」ということでした。

 

「質問で相手の話を引き出す」とか、「相手の話は肯定からはいる」とか、本で読めるようなコミュニケーションの基本はわかるけれど、みんなが当たり前に知っている「暗黙のルール」や「臨機応変な対応」がわからない。

そんななかで、なんとか「わたしは変な人じゃありません。あなた方と同じ人間です」とわかってもらうために話さなくてはいけない。

自分なりに頑張るけど、話せば話すほど、自分が本当は人間じゃないこと(=暗黙のルールなどを理解できないこと)が露呈してしまう。

 

その繰り返しでした。

 

そんなときに、ネットでなんと調べたのか忘れましたが、自閉症スペクトラム(ASD)の存在を知り、ああ、自分は当事者なんだなと思い至ることになりました。

 

そのように考えると、本当に、合点がいくのです。

 

今までしんどかったことが、

「ああ、自分の性質のせいなのか」と思える。

 

これが、驚くほど救いでした。

しかし、わたしの頭に住んでいたのは宇宙人ではなく、しかも、ASDでもなさそうでした。

 

それは、昨年9月頃から通っている、カウンセリングルームのカウンセリングの中で気づきました。

 

※次の記事に続きます。

 

旭川まなみ